カードローンはいろいろな金融機関やコンビニATMと提携しており、いつでもどこでも借入・返済が行えるのが非常に便利です。
管理人も以前アコムで50万円を借りていましたが、セブンイレブンに設置してある、セブン銀行ATMを頻繁に使っていました。
管理人はサラリーマンで電車通勤だったので、まず、朝電車に降りてから駅にあるセブンイレブンによって、昼に食べるカップラーメンやおにぎりなどを買います。
そして、昼近くになって、たばこがなくなれば、またセブンイレブンに寄って、買っていました。
夜仕事が終わって、飲みに行くときの、よくローソンなどのコンビニでたばこを買うことが多く、1日にコンビニによる回数は最低でも3回、多いと5回ぐらいあったのです。
それほどコンビニが身近にあり、どこでも立ち寄れるのが原因なのですが、そのコンビニに設置してある銀行ATMとカードローンが提携していれば非常に便利なのです。
アコムの場合、セブン銀行、ローソン、Enetと提携していたので、急に現金が必要になっても、朝昼夜にコンビニに行っていることから、借入や返済の手間はまったくもって感じませんでした。
提携ATM利用手数料が高い!
利便性は抜群なのですが、アコムは提携ATM手数料が有料なので、一度利用すると、108円~216円の利用手数料がかかります。
この利用手数料は次回の返済時に真っ先に徴収されるものですが、多い月だと、2000円近くの利用手数料と取られたときもあります。
仮に15,000円返済しても、手数料2,000円取られて、利息が10,000円だった場合、元金は3,000円しか減りません。
利息があるのを承知で借りているので、文句は言えませんが、15,000円入金して3,000円しか減らないのは、やはりショックといえば、その通りなのです。
提携ATM利用手数料無料のカードローンで借りるべし!
アコムはATM手数料が無料ですが、銀行カードローンの多くは、提携ATM利用手数料が終日無料になっています!
代表的なカードローンは、オリックス銀行カードローンですが、オリックス銀行は、セブン銀行・ローソン・Enwt・イオン銀行・ゆうちょ銀行・三井住友銀行・三菱東京UFJ銀行・西日本シティ銀行のATMがすべて終日無料となっています!
これほとまでの提携ATMがあれば、絶対的に借入・返済で困ることはありません。しかもコンビニは24時間営業していますので、いつでも・どこでもカードを使って取引ができます。
オリックス銀行の審査は厳しいのか?とよく聞かれますが、オリックス銀行は上限金利が17.8%で、消費者金融と同じ金利帯であり、そこを考慮した場合、銀行カードローンの中では決して審査が厳しい部類には入りません。
保証会社のオリックスクレジットの審査さえ通過すれば、高確率でオリックス銀行の審査は通ると思ってください。
コンビニATMが利用できて、尚且つ利用手数料無料なオリックス銀行は、今の現代人のカードローンで一番重要なポイントをよく分かっているカードローンとも言えるのです。